イライラの虫

2005年6月6日 日常
もともと実家の母はすぐ嫌なカンジのことを言う。

昔っから、ディズニーランドに行くといえば「いつまでもそんな子どもっぽいところ行きたがって・・・」
スキューバの免許を取るといえば「アンタにできるの?」
本人は全然気がついてないけど、かなり不愉快。
結婚して実家を出て、その不愉快さを味わうことは減ったけど、たまに会ったときはやっぱりやられる。1回につき1不愉快は必ず感じさせられる。

こないだも家におかずを届けてくれたときに、玄関を開けてまずくらった。
「まったくこんな靴履いて・・・。」
ヒール4センチの仕事用パンプス。決して危険ではないんだけど、抵抗してもどうせ聞いてくれないからとりあえず無視。
おかず持ってきてくれたんだから、できれば感謝の気持ちのまま終わりたい・・・。
そのままちょっと立ち話してたら、母はガレージの車をちらっと見て
「それからねえ、あの車(←クーペ。しかも2台とも。)はやっぱりどうかと思うわよ。赤ちゃん生まれたら1台は軽とかミニバンの方がいいんじゃない?」
「いや、これはダンナが手放さないし、もう片方は私の練習用に中古で5万円で買ったものだし、新しく買う余裕ないから。」
「でもこれで出勤するの?」
「車通勤はしないよ。職場の近くに駐車場借りたら月に1万以上かかるし、子ども生まれたらそんな余裕ないから。」
「そんな余裕ない余裕ないって・・・。無駄遣いばっかりしてるんじゃないの?洋服ばっかり買ってちゃダメよ」

ムカッ!!!

なんでそういう流れになるの?おかしくない!?
ダメだ。わざわざおかず持ってきてくれたんだから笑顔で見送ろうと思ってたのに・・・。


そんなことが先日あって、今日は姉と話してたときのこと。

「今度さくらんぼ狩りに行くんだ〜。出かけられるのも当分ないからねー」ってウキウキして話してたら、
「よく行くね。もっと節約して赤ちゃんのために備えた方がいいんじゃないの?」

・・・・・。

やっぱりアンタもあの母の娘だよ。

これってやっぱり遺伝?私も気付いてないだけで実はこんな風なヤツだったらどうしよう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索