今読んでます。
もともとダンナが読んでいて、DVD発売をすごく楽しみにしていて発売日当日に買ってきて一緒に観ました。
観終わった瞬間ばったりと倒れたダンナ。
「原作とあまりにも違う・・・」
原作を読んでいない私はへー、そうなんだ〜くらいのもんでしたが、読んでる途中泣きそうになったこともあるというダンナにとっては許せないらしいです。
「こいつはこんなアホな死に方はしないんだ!もっと感動的なシーンなんだよ!」と憤っておりました。
「チェシャにはちょっと難しいかな〜」と言われていて、悔しいというよりはその通りだと思っていたのですが(←「沈黙の艦隊」途中で挫折した)、産休入って暇だったので読み始めました。
読んでみると、難しいのは潜水艦の描写だけ。
原理とかわかんないので内部構造の部分などは想像不可能なところが多いんだけど、ストーリーは別に難しくなかった。
やっと3巻まできました。だいぶおもしろくなってきました。
ゴマが寝てる隙に、ちょっとずつ読んでます。
もともとダンナが読んでいて、DVD発売をすごく楽しみにしていて発売日当日に買ってきて一緒に観ました。
観終わった瞬間ばったりと倒れたダンナ。
「原作とあまりにも違う・・・」
原作を読んでいない私はへー、そうなんだ〜くらいのもんでしたが、読んでる途中泣きそうになったこともあるというダンナにとっては許せないらしいです。
「こいつはこんなアホな死に方はしないんだ!もっと感動的なシーンなんだよ!」と憤っておりました。
「チェシャにはちょっと難しいかな〜」と言われていて、悔しいというよりはその通りだと思っていたのですが(←「沈黙の艦隊」途中で挫折した)、産休入って暇だったので読み始めました。
読んでみると、難しいのは潜水艦の描写だけ。
原理とかわかんないので内部構造の部分などは想像不可能なところが多いんだけど、ストーリーは別に難しくなかった。
やっと3巻まできました。だいぶおもしろくなってきました。
ゴマが寝てる隙に、ちょっとずつ読んでます。
コメント