寒くなったので・・・
2005年12月15日 子育て コメント (2)
ゴマのほっぺたがいなかの子供のように真っ赤になってる。
ダンナに、会社帰りにママ&○ッズのオリゴミルク買ってきて、ってお願いしたら、帰ってきたダンナ、
「オリゴミルクって化粧品なんだね。ずっと粉ミルク探してて、なかったから店員に聞いちゃったよ」だって。
オリゴ糖配合の粉ミルクだと思ったらしい。
なんかすごく体に良さそう。
そっか、乳液によくミルクって名前ついてるけど、男の人にはまったく思いつかないことなのね。
男女の感覚の違いを感じる出来事でした。
ゴマがおっぱい飲みながら寝ちゃったとき、そーっと布団におろしてもそのまま寝てくれてたんだけど、
最近は布団が冷たいのですぐ起きちゃう。
なので、寝たらゴマの布団の上に行き、そこでしばらく正座して布団を暖めて、それから置くようにすることにした。
けっこーバレない。
じっと正座して暖めてる時ってなんだか親鳥になった気分だ。
ダンナに、会社帰りにママ&○ッズのオリゴミルク買ってきて、ってお願いしたら、帰ってきたダンナ、
「オリゴミルクって化粧品なんだね。ずっと粉ミルク探してて、なかったから店員に聞いちゃったよ」だって。
オリゴ糖配合の粉ミルクだと思ったらしい。
なんかすごく体に良さそう。
そっか、乳液によくミルクって名前ついてるけど、男の人にはまったく思いつかないことなのね。
男女の感覚の違いを感じる出来事でした。
ゴマがおっぱい飲みながら寝ちゃったとき、そーっと布団におろしてもそのまま寝てくれてたんだけど、
最近は布団が冷たいのですぐ起きちゃう。
なので、寝たらゴマの布団の上に行き、そこでしばらく正座して布団を暖めて、それから置くようにすることにした。
けっこーバレない。
じっと正座して暖めてる時ってなんだか親鳥になった気分だ。
コメント
旦那さまの間違いも親鳥になった気分も。
日記よんでいて微笑んでしまいました^^
旦那さまにはわからないことって多いですよね。
私も先日、旦那に仕事帰りにミルクを買ってきてねとお願いしたら…
9ヶ月からのフォローアップミルクを買ってきてしまいました…
即、交換にいってもらいましたが^^;;;
それから布団が冷たいから起きちゃうのわかります。
うちもそぅ。。。
毛布をひいてその上に寝かせるようにしたら
泣かなくなりました^^
なかなか買いに行けないので・・・(^^;)
毛布いいですね!今まではシーツの上にバスタオルだったのですが、
*結愛*さんのコメント読んでフリースの膝掛けに替えてみたら
親鳥にならなくても大丈夫そう。
参考になりました〜(^^)ありがとうございます!