電気代2万は覚悟してました。
オイルヒーターはお金かかるっていうし、夕方からはエアコンつけっぱなしだし。
でも・・・水道代の請求が来たのですが、実家からこっちに戻ってからの2ヶ月分で1万。
今までの倍。
これってどうなんだろう。使いすぎ?こんなもん??
増えた原因は洗濯を毎日するようになったから。
さらに週に1〜2日は2回まわしてる。
そうするとこれくらいの金額にはなっちゃうんだろう。
布オムツやめれば、1日おきの洗濯でいけるかな?って一瞬考えたけど、
うんち漏れしない日のほうが珍しいくらいだからきっと無理。
てことは、電気代は春になれば減るけど、水道代はこれからずっとこの金額か・・・。
オイルヒーターはお金かかるっていうし、夕方からはエアコンつけっぱなしだし。
でも・・・水道代の請求が来たのですが、実家からこっちに戻ってからの2ヶ月分で1万。
今までの倍。
これってどうなんだろう。使いすぎ?こんなもん??
増えた原因は洗濯を毎日するようになったから。
さらに週に1〜2日は2回まわしてる。
そうするとこれくらいの金額にはなっちゃうんだろう。
布オムツやめれば、1日おきの洗濯でいけるかな?って一瞬考えたけど、
うんち漏れしない日のほうが珍しいくらいだからきっと無理。
てことは、電気代は春になれば減るけど、水道代はこれからずっとこの金額か・・・。
コメント
ボツリヌス菌が乳児には良くないらしいです。
産婦人科ではそういってましたが、今ネットで見てみたら、母乳は大丈夫みたいです。赤ちゃんはダメでも、母乳はOKだそうです。
KTKさんも見てくれたんですね。ありがとうございます^^