DAIRY NOTEでなく他でブログを書いている友人ぽぽからバトンをもらいましたので、やってみたいと思います。

Q1 初お産はいつ?何週目でお産しましたか?
2005年9月29日。40週1日(予定日の次の日)でした。

Q2 お産前の経過は?(陣痛から?破水から?)
おしるし→陣痛。破水はいつしたのかわかりません・・・。

Q3 出産時間は?
午前3時から陣痛が10分間隔になって、7時に入院。
夕方6時頃から陣痛が我慢できないほど痛くなったけど子宮口はまだ5cm。
夜10:30過ぎにやっと分娩台に上がり、そこからは15分で産まれました。

Q4 出産でいや!と思ったことは?
陣痛中、終わりが見えなかったこと。
限界とっくに超えて痛いのに、ナースコールして内診される度に「まだ5cm」とあっさり助産師さん(看護師さん?)は
戻ってしまって、いつまで我慢して次いつまたナースコールすればいいか全然わからなかった。
全開になったのならもう1秒でも苦しんでいたくないし、いい加減もう全開だろ!と思って呼んでも「まだ8cm」・・・。
結局、夕方6時頃から夜10時過ぎまで、何度も呼んでしまいました。
ナースコールしすぎ?看護師さんあきれてる?心なしか対応が冷たくなってきてる?
でもどうなったら呼んでいいのかがわからないんだもの〜!と、色々考えてしまいました。

Q5 出産の際、どんなお産をしましたか?
普通の分娩でした。
カンガルーケア推奨の産院だったので乗っけてもらいました。

Q6 名前をどう決めたか?由来は?
男だったらつけたい名前、というのがダンナにはあったようで、結婚する前から言ってました。
女の子だったら私がつけてたんですけど。
由来は、日本男児!ってイメージから。

Q7 出産時のトラブルはありましたか?
自覚症状はなかったのですが、一度心拍が低下したとのことで、ずっとNSTをつけて要観察扱いだったようです。
後で、へその緒が首にまきついて苦しくなっちゃったのかもね、なんて言われました。

Q8 現在何人子供がいますか?
一人。

Q9 今後も子作りしますか?
正直今は考えられません。
でも先日、とある人から「男のB型一人っ子なんてやばいから兄弟作ったほうがいい」と言われました。
失礼な。
私B型なんですけど。ていうかあなたもB型でしょ。

Q10 出産に対して一言
なんとかなる。
 (夢中で、どういきんでたかとか覚えてない。
 次産むことがあっても、いきみ方とかコツとか覚えてないから上手くできるかわからない。
 でもきっとなんとかなるんだと思う。)

Q11 次にバトンをまわしたい5人を上げてください。
読んでくれた方で興味のある方、ぜひお願いします。

コメント

nophoto
ぽぽ
2006年2月26日8:49

バトンうけとってくれてどうもありがとう!
チェシャも結構お産長かったんだね。
私はナースコールするほど陣痛が強くならなくて苦しんだけど、普通の陣痛も大変そうだ〜。
でも確かにお産っていろいろ心配してたけど、なんとかなるもんだよね。

チェシャ
チェシャ
2006年2月27日11:12

まわしてくれてありがとね。
初めての出産にしては標準なんだろうけど、
辛くなってからの体感時間はとっても長かった・・・。
でもなんとかなるもんだね。やっぱ本能なのかな?
いきみが来てないのに「いきんで!」って言われるのも辛そうだなあ。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索