今日、ゴマの股関節の再検査で、大学病院へ行ってきました。
出発!と車のエンジンをかけようとしたら・・・
あれ?カギが回らない。
差し込めるんだけど、回らない。
なんでなんでなんで?
しばらく悪戦苦闘しましたが予約時間もせまっていたので諦め、
タクシーで行きました。
股関節開非制限が疑われていたのですが、成長とともに骨もちゃんと受け皿の形に成長し、
大分開くようになってきているのでもう大丈夫とのこと。
よかった。安心した。
家に帰ってダンナにメールしたら、
「ハンドルが曲がってるんじゃない?」との返事が。
車に戻って見てみると、確かに少し右に傾いてる。
左に回しながらエンジンかけると・・・かかった!!
え〜知らなかった!これって常識なの?恥ずかしーー!
でも行く前でよかった。これ、車で出かけた先でなっちゃってたら帰れなくて大変だった。
☆カーネルのお嫁さん☆
コメント追加しました♪
出発!と車のエンジンをかけようとしたら・・・
あれ?カギが回らない。
差し込めるんだけど、回らない。
なんでなんでなんで?
しばらく悪戦苦闘しましたが予約時間もせまっていたので諦め、
タクシーで行きました。
股関節開非制限が疑われていたのですが、成長とともに骨もちゃんと受け皿の形に成長し、
大分開くようになってきているのでもう大丈夫とのこと。
よかった。安心した。
家に帰ってダンナにメールしたら、
「ハンドルが曲がってるんじゃない?」との返事が。
車に戻って見てみると、確かに少し右に傾いてる。
左に回しながらエンジンかけると・・・かかった!!
え〜知らなかった!これって常識なの?恥ずかしーー!
でも行く前でよかった。これ、車で出かけた先でなっちゃってたら帰れなくて大変だった。
☆カーネルのお嫁さん☆
コメント追加しました♪
コメント
保留にされてるとずーっと気になるものねー。
ハンドル、私もやったわ・・・。
うちの場合は父が隣に座っていたので、「ハンドルをぐりぐり回してればかかるから」と言われてやったらできました。
素人はちょっとしたことでパニックになるよね〜〜。
ははは・・・(乾笑)
前に比べてだいぶ足の開きがやわらかくなってきてたから
多分大丈夫だろうとは思ってたんだけど、
正式に「大丈夫」の診断が出てよかったよ。
ハンドル、交差点の真ん中とかじゃなくてよかった・・・。
マニュアルだから交差点でエンスト、も私ならありえるからねえ。
右折しようとハンドル切った状態でエンストしてエンジンかからなかったりしたら・・・
恐ろしい〜。