ゴマは8ヶ月になりました。
お座りも安定して、目標物へずりばいで突進し、その前でお座りして一人で遊んでることが多くなりました。

先日はこたつテーブルの下でお座り体勢に入り、頭がつっかえてゴンゴンぶつけながら
「えっ・えっ・えっ・・・」と弱弱しく泣いていました。

離乳食も2回食に進みましたが、すぐ気が散っちゃって食べる量は少ないです。
大分裏ごしする気力がなくなってきためんどくさがりの母のせいで
粒が残ったものも食べられるようになってきました。
なのでなしくずし的に中期に移行しようかと思ってます。

この1ヶ月で「あそこに行きたい」「あれに触りたい」の意思がものすごく発達した感じです。
見てておもしろい。
部屋中興味津々で這いずり回って一人で遊んでるので、大分時間に余裕ができるようになってきました。

とはいえ、最近もうお湯でのばしただけの野菜ペーストやミルク味のものだとくいつきが悪くなってきたので
離乳食に凝らないといけなくなりそうです。

コメント

カーネル
カーネル
2006年5月30日23:02

もう8ヶ月なんですね〜☆&ずりばいももうしてるんですね(^^)さすが、男の子!娘っちは、まだお座りはフラフラでずりばいもできないので目標物のところへいけず、最近はよく泣いています(^^;;)
離乳食も、うちも2回食にしてからムラがあり、暑いのもあってか?あまり食べません。。もう、拒否するときはイヤイヤと首を横にふってすごいのでなかなかデス(苦笑)

ほんと、うちも離乳食を凝ったものにしないとダメかも(笑)

チェシャ
チェシャ
2006年5月31日0:09

あんまり食べないと不安になるけど、一度完全拒否の時があったので
「ちょっとでも食べてくれたらラッキー☆」と思うようにしてます。
さほこちゃん、ミルク10回って大変ですね。ホントお疲れ様です。
一日中一人っきりで子育てって結構辛いですよね。
お母様、お身体早くよくなるといいですね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索