復活&危なかった・・・
2006年6月24日 子育て
N○Tのヒトに来てもらって修理してもらいましたよ。
ネットつなげない間の出来事といえば、
ゴマがつたい歩きでテーブル一周できるようになりました。
身体能力ばかり発達してますが、相変わらずどんなおもちゃも口に入れるばっかりです。
赤ちゃんが好きだというシャカシャカ音がするおもちゃも、
振ったりして聞かせてみても音には興味ナシで、私から取り上げて口に入れるだけです。
もっと音を楽しむとか手触りを楽しむとかしようよ。
さて、レビューのこれは『のだめカンタービレ(15)巻』限定版についていたマングースです。
本屋行って「あ、新刊でてる」と思ったのですが、これがついているために値段が高い。
マングースいらない。マンガだけでいい。と思ったのですが、限定版しか置いていなかったので仕方なく買いました。
(1日待てば通常版、マンガだけで売るようになっていたのに知らなかった・・・)
お腹のでべそを押すと「ぎゃぼ!」と鳴くのですが、案の定ゴマは音には無反応。
頭から丸かじりです。
そして、何かの拍子に外れたらまずいと思って、頭についてたチェーンを取っておいたのですが、
そのチェーンを置きっぱなしにしてしまいました。
ゴマが微妙な口をしていて、あ、これはティッシュとか広告を食ったときの口の形だ!と思い
そこではっと気がつきました。置いといたチェーンがなくなってる!!!
もう蒼白です。
「ゴマーーーー!」叫んで口をこじ開ける。あった!よかった〜〜〜。
泣きそうになりましたよ。飲み込んでなくて本当によかった。
細かいものを置かないよう部屋中気をつけてたつもりだったんだけど、まだまだ甘かったです。
ネットつなげない間の出来事といえば、
ゴマがつたい歩きでテーブル一周できるようになりました。
身体能力ばかり発達してますが、相変わらずどんなおもちゃも口に入れるばっかりです。
赤ちゃんが好きだというシャカシャカ音がするおもちゃも、
振ったりして聞かせてみても音には興味ナシで、私から取り上げて口に入れるだけです。
もっと音を楽しむとか手触りを楽しむとかしようよ。
さて、レビューのこれは『のだめカンタービレ(15)巻』限定版についていたマングースです。
本屋行って「あ、新刊でてる」と思ったのですが、これがついているために値段が高い。
マングースいらない。マンガだけでいい。と思ったのですが、限定版しか置いていなかったので仕方なく買いました。
(1日待てば通常版、マンガだけで売るようになっていたのに知らなかった・・・)
お腹のでべそを押すと「ぎゃぼ!」と鳴くのですが、案の定ゴマは音には無反応。
頭から丸かじりです。
そして、何かの拍子に外れたらまずいと思って、頭についてたチェーンを取っておいたのですが、
そのチェーンを置きっぱなしにしてしまいました。
ゴマが微妙な口をしていて、あ、これはティッシュとか広告を食ったときの口の形だ!と思い
そこではっと気がつきました。置いといたチェーンがなくなってる!!!
もう蒼白です。
「ゴマーーーー!」叫んで口をこじ開ける。あった!よかった〜〜〜。
泣きそうになりましたよ。飲み込んでなくて本当によかった。
細かいものを置かないよう部屋中気をつけてたつもりだったんだけど、まだまだ甘かったです。
コメント