ダンナってやつは・・・
2006年9月23日 日常 コメント (2)何度言ったらわかるのか!!!
練習後にフットサルの友達を家に呼ぶときは事前にメール入れろ!!!
ダンナが帰ってきたらゴマを見ててもらって、その隙に身支度しようと思ってたのですっぴん&髪ぼっさー。
ダンナが帰ってきたらゴマを見ててもらって、その隙に掃除しようと思ってたので玄関に掃除機置きっぱなし。
アホか!!!
テーブルの上の片付けとか洗面台の水周りをキレイにしとくとか、
ちょこっとやらなければいけないことがたくさんあるってのに
なんでそういうことに思い至らないの?
自分は雑然とした部屋に友達を招き入れるのも構わないんだろうけど、
そういうのって妻の評価につながるんだからメールくらい入れろ!!!
練習後にフットサルの友達を家に呼ぶときは事前にメール入れろ!!!
ダンナが帰ってきたらゴマを見ててもらって、その隙に身支度しようと思ってたのですっぴん&髪ぼっさー。
ダンナが帰ってきたらゴマを見ててもらって、その隙に掃除しようと思ってたので玄関に掃除機置きっぱなし。
アホか!!!
テーブルの上の片付けとか洗面台の水周りをキレイにしとくとか、
ちょこっとやらなければいけないことがたくさんあるってのに
なんでそういうことに思い至らないの?
自分は雑然とした部屋に友達を招き入れるのも構わないんだろうけど、
そういうのって妻の評価につながるんだからメールくらい入れろ!!!
コメント
私が休日に外出してる時に友人を家にあがらせたらしく、
洗濯物も部屋に干したままだし部屋だって洗面所だって汚いまま・・・
「もう、私が居ない時に人を入れないでよ!」そう怒鳴った時もありました。
でも本人は「何故?」ってな顔してキョトンとしてましたけど。
妻の評価とかの前に都度言わないと分からないのかな?
そういつも思ってますが男の人はダメみたいですよ(^^;
実はこの日記、書いた後で「あ〜タイトルよくなかったな〜
『男』ってひとくくりにしちゃったけど、あくまでうちのダンナの話だし・・・」
って思ってたんですけど、やっぱり男の人に多いみたいですね^^;
ホント、なんでそんなことで怒るの?ってキョトンとしてました。
その都度言っていくしかないですね。