日替わりで、公園・子育て支援センターのプレールーム・実家のどれかにローテーションで行ってましたが
最近は秋晴れが気持ちいいので公園ばかり行ってます。
11時頃に行くと、結構な数の親子がいることがわかりましたが
みんな一人ですべり台下りれたり砂場でシャベルで遊べてたり、
見たところゴマよりちょっと上の子が多い。
ゴマは葉っぱや枝に気を取られながらも、その子達に近寄ったりするのですが・・・。
が!
男の子にはあまり近寄らず、ボールとか興味引かれるものを持ってるようなときだけ寄っていって
さりげなく奪おうとする。
相手の子はたいていゴマより大きいので、ママさんに
「ほら、赤ちゃんにボール貸してあげなさい」なんて言われちゃったりして。
そして女の子には、今まで持って歩いてた葉っぱを差し出したりしてる。
プレゼント攻撃かよ!
にこにこしながら寄っていくのは、大抵女の子とママのペアに向かってです。
ダンナに言ったら「さすが俺の子だ」って言ってたけど
そんなとこ似なくていい。
最近は秋晴れが気持ちいいので公園ばかり行ってます。
11時頃に行くと、結構な数の親子がいることがわかりましたが
みんな一人ですべり台下りれたり砂場でシャベルで遊べてたり、
見たところゴマよりちょっと上の子が多い。
ゴマは葉っぱや枝に気を取られながらも、その子達に近寄ったりするのですが・・・。
が!
男の子にはあまり近寄らず、ボールとか興味引かれるものを持ってるようなときだけ寄っていって
さりげなく奪おうとする。
相手の子はたいていゴマより大きいので、ママさんに
「ほら、赤ちゃんにボール貸してあげなさい」なんて言われちゃったりして。
そして女の子には、今まで持って歩いてた葉っぱを差し出したりしてる。
プレゼント攻撃かよ!
にこにこしながら寄っていくのは、大抵女の子とママのペアに向かってです。
ダンナに言ったら「さすが俺の子だ」って言ってたけど
そんなとこ似なくていい。
コメント