昨日は入園式でしたが、週末から風邪を引き(ダンナにうつされた)ダウンしていた私は行けませんでした。
金曜の夜から熱が出て、土日ずっと寝てたのにちっとも治らず、夜は39℃近くまで上がって身体中痛くて眠れないほど。

食欲があまりなくて、「夜ご飯、シチューならなんとか食べられそう」と言ったら
「よしきた!」とはりきってビーフシチューを作ってくれたダンナ。
普通こういう時はクリームシチューだろう。
でも土日ずっとダンナがゴマの面倒を見てくれて、私は2階のベッドでゆっくり眠れたのはかなり助かりました。

月曜になっても熱が下がらず、入園式は私の両親にお願いしました。
父がビデオを撮ってくれたので、私とダンナとで夜に見てみたのですが、
母が父に何か話している隙をついてゴマは壇上に上がり、うろうろ歩き回ってる。
そして保育士さんに抱えられて強制退場させられている様子がしっかり収められていました。

そして今日から慣らし保育スタートです。
8時半にゴマを預けて来ました。11時半に迎えに行く予定。
さてさて、朝、別れ際に「じゃーね」と手を振ってくれたゴマは泣いているでしょうか。
それともけろっとしているでしょうか。
多分、後者だとは思いますが。

コメント

カーネル
カーネル
2007年4月7日13:06

その後、体調どうですか?インフルエンザだったのかな??
大人の高熱は、ほんとかなりつらいですよね・・・。
徳島も依然、小児科や内科は連日いっぱいのようで(>_<)

ゴマちゃん、入園式だったんですね☆&慣らし保育もスタート♪♪
うちの娘も、きっと預けてもけろっとしてる方だと思います(笑)

チェシャ
チェシャ
2007年4月10日12:18

ありがとうございます!
上記の日記のとおり、私が治りきっていないうちにゴマも熱出しちゃって、結構辛かったです・・・。

お嫁さまはお花見できたんですね〜いいなあ〜。
千本桜ってすごい綺麗でしょうね。うらやましいです。

ちなみにゴマは、初日に「他の子が泣いたらちょっとつられ泣きしちゃった」そうで、
二日目は泣かなかったみたいです。
本人が辛くないのはいいことだけど、親としてはちょっと寂しい・・・。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索