ゴマが最近、よく歌を歌っています。
こないだは突然、「とんとんとんとん、あんまんまん!(←アンパンマンのことらしい)」と歌いだしたのでびっくり。
アンパンマンにそんな歌はないだろう。しかもなにやら違う食べ物になってるし。
しかし、先日保育園にお迎えに行った時に「とんとんとんとん、アンパンマン!」と歌っている保育士さんの姿が・・・。
これか!!

あとは「ぽっぽっぽー(エンドレス)」とか、「かーえーるーのーうーたーがー」とか一生懸命歌っています。

保育園は慣らしも終わり、やっと自分で送り迎えできるようになりました。
毎日、連絡帳見るのが楽しみです。
連絡帳といえば忘れもしないゴマ初登園の日、「連絡帳ってどんなことが書いてあるのかなー」とわくわくしながら開いたら
『今日は室内遊びをしました(^-^)(ニコ)』と超でっかい字で書かれていただけでへこみましたねー。
それだけかい!!
これは初日で2時間しか預けてないからこんなもんなのか、それとも私が早くも何かやらかしてしまって
保育士さんに嫌われてしまったのか真剣に悩みました。

3日後からは担任の先生が書くようになったようで、いきなり字体が変わって内容も量もいきなり増えました。
昨日は、「給食の長芋をなかなか食べず、最後にぱくっと食べると意外においしかったようでニヤーとしてました」
なんて書いてあって、読むのが楽しいです。

そんなゴマですが、実は今日呼び出しかかって早退です。
帰りに小児科に行ったら肺炎になりかかってるそうです。
39℃あるとは思えない食欲で、バナナ1本食べた直後に「ごはん!ごはん!」言ってました。
明日は私が有休とって、明後日はダンナに休んでもらってまた医者に行く予定です。

コメント

すずママ
すず
2007年5月15日9:04

はじめまして。
1歳3か月の娘を持つワーキングマザーです。
わが家は、5月から保育園に行き始めました。
連絡帳、毎日楽しみですよね!

ゴマちゃん、早く良くなって保育園に行けるといいですね。

#お気に入り登録させていただきました。

チェシャ
チェシャ
2007年5月15日17:59

はじめまして、お気に入り登録ありがとうございます。
相互にさせていただきました!

うちは1歳7ヶ月の男の子です。4月から保育園行き始めました。
ぐずぐずな日もあれば、泣かずに遊べてましたよって言われる日もあったりで、ようやく保育園に慣れてきた感じです。

すずさんのワーキングマザー日記、楽しみに読ませていただきますね。よろしくお願いします。

きーぽっぽ
きーぽっぽ
2007年5月16日14:21

はじめまして。きーぽっぽといいます。
リンクさせていただきました。相互リンクありがとうございます。
6月生まれの1歳11か月の娘がいます。4か月半から保育園へ預けて働いています。うちも最初は中耳炎や風邪ばかりで大変でした。でもだいぶ丈夫になりましたよ。4月に入ってからはまだ1度も休みも呼び出しもないです。
子育てやダンナ様、姑のグチ日記ですがよろしくお願いします。

チェシャ
チェシャ
2007年5月17日23:14

こちらこそよろしくお願いします。
やっぱり慣れるものなんですね。治ったと思ったらすぐまた風邪をひく、の繰り返しで、ずっとこんなだったらどうしようと働き続けることに罪悪感を感じ始めていたんですが、だんだんと慣れて丈夫になっていくんですね。
もうしばらくの辛抱だと思ってがんばります。
私もたまにグチりますが・・・よろしくお願いしますね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索