ここ数ヶ月、ダンナが激務に追われています。
帰宅は毎日0〜1時。何回かあった3連休も、1日か2日は出勤してました。
なので私も、ゴマを寝かしつけて一緒に寝て、ダンナが帰る頃に起き、2時頃寝るというパターンが定着しています。
別にダンナの帰る頃には起きていてあげるいい妻になるつもりではないのですが、帰ってくると自然に起きてしまうのです。
そしてダンナは6時には家を出ます。私が起きる時間にはもういません。
本気で身体が心配です。ダンナの職場の同僚や先輩は、もう何人も鬱になった入院したりしています。
いつまで続くの?と聞いたのですが、最初は「10月いっぱい」だったのが、「今年いっぱい」にのびています。
そんな生活なので、当然ゴマは週末しかダンナには会えません。
今日は「おっきしたら、ぱぱにおかえりって言おう。」(←たまに、ゴマが夜中起きるとダンナがいるため。)
と言っていて、ほろりとしました。(ダンナに言ったらダンナもほろりとしてた。)
帰ってばたばたご飯作って、お風呂入れて寝かしつけて洗濯して洗い物して、を全部一人でやるのも
慣れたけどやっぱり疲れます。
今日、課長に早期昇任試験(これに受かると同期の中でも一段役職が上がり、出世コースにのったと周りには見なされる)を
勧められましたが、お断りしました。
いい経験になるから受けるだけでも、と言われたけど、それだけのために論文2本とプレゼン準備と面接準備をする気にはなれません・・・。しかも1ヶ月で。
ゴマを寝かしつけたあとの時間は、こんな風にネットしたり雑誌読んだりしてた方が性に合っています・・・。
帰宅は毎日0〜1時。何回かあった3連休も、1日か2日は出勤してました。
なので私も、ゴマを寝かしつけて一緒に寝て、ダンナが帰る頃に起き、2時頃寝るというパターンが定着しています。
別にダンナの帰る頃には起きていてあげるいい妻になるつもりではないのですが、帰ってくると自然に起きてしまうのです。
そしてダンナは6時には家を出ます。私が起きる時間にはもういません。
本気で身体が心配です。ダンナの職場の同僚や先輩は、もう何人も鬱になった入院したりしています。
いつまで続くの?と聞いたのですが、最初は「10月いっぱい」だったのが、「今年いっぱい」にのびています。
そんな生活なので、当然ゴマは週末しかダンナには会えません。
今日は「おっきしたら、ぱぱにおかえりって言おう。」(←たまに、ゴマが夜中起きるとダンナがいるため。)
と言っていて、ほろりとしました。(ダンナに言ったらダンナもほろりとしてた。)
帰ってばたばたご飯作って、お風呂入れて寝かしつけて洗濯して洗い物して、を全部一人でやるのも
慣れたけどやっぱり疲れます。
今日、課長に早期昇任試験(これに受かると同期の中でも一段役職が上がり、出世コースにのったと周りには見なされる)を
勧められましたが、お断りしました。
いい経験になるから受けるだけでも、と言われたけど、それだけのために論文2本とプレゼン準備と面接準備をする気にはなれません・・・。しかも1ヶ月で。
ゴマを寝かしつけたあとの時間は、こんな風にネットしたり雑誌読んだりしてた方が性に合っています・・・。
コメント