実家の両親が保育園のお迎えに行ってくれた日、帰ったら母親に言われました。
「この子、帰りの車の中で『まま、ぱぱに会いたいんだって』って何度も言ってたわよ」
違うのよ。弁解させて。
平日パパに会えなくてゴマがしょっちゅう「ぱぱ今日おそいんだって」「ぱぱ会いたいなー」って言ってるから、
「お仕事だから仕方ないでしょ」とか言うよりはいいかなと思って、
「そうだねー、ママもパパに会いたいよー」って言ってるからなんですよ。
もし保育園でも言ってたら・・・どんだけラブラブだよって思われてるかなあ。
ゴマは突然「パパ胸毛生えてる、ママ生えてない、ゴマも生えてない(←当たり前だ)」とか言ったりするから、心配。
でも逆もありで、保育園で先生に言われてる?ってこともしょっちゅうしゃべってます。
今日は「先生がおやつたべちゃおっかなーって言った」って言ってました。
「この子、帰りの車の中で『まま、ぱぱに会いたいんだって』って何度も言ってたわよ」
違うのよ。弁解させて。
平日パパに会えなくてゴマがしょっちゅう「ぱぱ今日おそいんだって」「ぱぱ会いたいなー」って言ってるから、
「お仕事だから仕方ないでしょ」とか言うよりはいいかなと思って、
「そうだねー、ママもパパに会いたいよー」って言ってるからなんですよ。
もし保育園でも言ってたら・・・どんだけラブラブだよって思われてるかなあ。
ゴマは突然「パパ胸毛生えてる、ママ生えてない、ゴマも生えてない(←当たり前だ)」とか言ったりするから、心配。
でも逆もありで、保育園で先生に言われてる?ってこともしょっちゅうしゃべってます。
今日は「先生がおやつたべちゃおっかなーって言った」って言ってました。
コメント
さほこも、保育所でなんか家のことぺらぺらいってないか心配です(^^;;)
最近すんごい食欲旺盛で晩御飯も全部平らげ&私の分までほしがります。
で、もうそのときごはんしかなくって
「ごはんしかないんよぉ」といいながらお米をあげたら、
次の日の朝、
「さほちゃんち、米しかないんよぉ。」っていってました・・・。ガーン。。。
ほんとそれを保育所で言ってるかも・・・と思うと恥ずかしいです。。
嫁
米しかないんよおって・・・それは外で言われたくないですね〜〜^^
さほこちゃんは食欲旺盛なんですね。うちは最近半分くらい食べると歌ったり遊んだりし始めちゃって、全然ダメです・・・。
やっぱり下の子は我が強いですか?
うちはゴマがわりとおっとりしてるので、もし次の子ができたらきかんぼうになるんだろうなあとなんとなく思ってます。
赤ちゃんのお世話の大変さ・・・もう忘れてきていますが、心身ともにかなり疲労しますよね。
お嫁様も、倒れないようにお体に気をつけてくださいね。
ウチはさほこが我が強いのにさらに輪をかけて、ちさこも我が強い感じで。。。
&さほこに何をされてもちさこは泣きもせず、どどーんと構えてたりします(苦笑)
ゴマちゃんはおっとり派なんですね♪♪どっちかというと、上の子がおっとりで下の子がやんちゃ〜なんてよくいぃますよね(笑)なのに、ウチんくときたら。。。(笑)
大変なことも多いですが、頑張ります☆
嫁