春物購入

2008年3月23日 買い物
以前から春コートがほしいと思っていたので、ゴマの昼寝の時間帯にダンナにちょっとお願いして、3時間ほど買い物に行ってきました。

最近、20代半ばから後半にかけて買った服が、毛羽立ったり肘のところが擦り切れたり等々傷みだしてきて、着られないものが増えてきた。
今までは20代後半の服を着てたけど・・・さて、これから新しく買って、今後数年は着るとなるとこれが結構悩む。

今はOggi読んでるけど、これもターゲットは20代後半だろうし。
CLASSYほどの財力もないし。

春コートはOggiで見たのが気になってて、わざわざそのショップまで足を運びました。
ルミネなんて久々に行った。ルミネは30代子持ちの行くところではないとひしひしと感じつつ。
目的のコートは超定番で、今年らしさはない黄色のトレンチ。パステルではなく、からしでもない黄色。

ついでに見て周った中でANAYIのコート(とっても今年っぽい)も着てみたのですが、店員さんが言うには
「今年はスカートがどこもちょっと短めで出しているのでコートもそれに合わせている。
去年までのスカートだと(コートから出るスカートの分量が)ちょっと合わないかもしれない」と。
確かに、どこのスカートも膝ちょうど丈くらいで、ちょっとふわふわしてたりするのが多い。

去年までのスカートと合わないんじゃなー、と思ってそのコートは見送り。
ANAYIでは試しにつけたネックレスが可愛かったのでそれだけ買って、ルミネに戻って定番・黄色トレンチ購入。

そしてINDIVIで「膝ちょうど丈ちょっとふわふわスカート」をしっかり買い(これは今後数年は多分着られない)、帰宅しました。

これでかなり財政的にピンチになってしまった。化粧品をエストからオルビスに格下げして乗り切らないといけないかも。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索